top of page
うつ病が正しくセルフチェックされていないことを示すグラフ

うつ病のセルフチェックの新提案

この研究は、自分が所属している数学部で個人研究として行ったものです。うつ病などの精神疾患に使われるセルフチェックをどうにか正確にしようと行ったものです。 障がいとは間接的にしか関係してはいませんが、同じ系統だと思い載せました。 主に医療統計と呼ばれる手法を使って、研究を行いました。
​(筆・守安巧)

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • Instagram

詳細

こちらに、執筆した論文を載せます。
(簡易ポスターは文化祭で使ったもので、論文執筆までにいくつかアップデートがあったので少し雑です。論文だと堅いので参考程度にご覧ください。) 2つくらいコンテストには提出したのですが、賞的なものはいただけていないです。 ただ、自分は結構好きなテーマです。高校生だと、倫理審査的な面で医療的な研究は制限されています。その中では最大限のことはできたのではないかと思っています。 ただ、リサーチポジションや統計解析の手法の部分でまだまだ穴の多い研究です。 何より、アンケート形式のものだったため、協力いただいた方々には感謝でいっぱいです。

連絡先

研究に関するお問い合わせ​は右の連絡先までお願いします。

©2035 by Jonah Altman. Powered and secured by Wix

bottom of page